Saturday, January 26, 2013
激しい雪中ゆめランド布野を発着する日ノ丸自動車メリーバード
厳冬期には国道54号線を迂回している広島・米子間の高速バス「メリーバード」。ゆめランド布野に立ち寄り休憩をしています。こちらにも写真を載せました。→http://iweby.ninja-web.net/miyoshi_highway/hinomaru2013/hinomaru2013.html
Friday, January 11, 2013
尾関山駅のホームに神楽「紅葉狩り」の看板
観光の一貫でしょうか尾関山駅の乗降ホーム上に神楽「紅葉狩り」のイラストが描かれた看板が立っています。神楽はこの地方では最も人気がありまた集客力がある行事となっています。hpに尾関山駅の写真を載せています。http://iweby.ninja-web.net/railways/sanko_line/2013ozekist.html
Wednesday, January 09, 2013
Saturday, January 05, 2013
道の駅ゆめランド布野に勢揃いした高速3社のバス
毎日ここゆめランド布野に11時台に国道54号線を運行中の高速3社のバスが休憩のため立ち寄り勢ぞろいします。中国JRバスの広島行き急行みこと、出雲市行き一畑バス急行みこと、広島電鉄の松江しんじ湖温泉行きグランドアローの3台。
Friday, January 04, 2013
Tuesday, January 01, 2013
Subscribe to:
Posts (Atom)
8月27日開店するフレスタ三次オアシス店(旧三次フードセンターオアシス店)~三次市江田川之内町
2025年3月27日に閉 店した 三次フードセンターフードオアシスみよし店(三次市江田川之内町)店がいよいよ「フレスタ三次オアシス店」として8月27日に店舗が改装され オープンするそうです。ここは三次フードセンターオアシス店時代から客の入りが多かったのでこれからも繁盛するとい...

-
備北交通三次中学校始発敷名行の小型低床バス、なんとこの車の座席には同社のマスコットキャラクター「ヴィッキー&さくら」がデザインされていました。この線は昨年までは芸陽バスが運行していましたが同社撤退後は同社が運行しています。
-
口和町竹地谷の広島県道39号線沿いに建つ「まんさく茶屋」というお店があります。ちょっと立ち寄りしてみました。ワニ料理が名物だったとか。名前だけは知っていましたが既に何年も前閉店したらしいです。松江自動車道開通後口和ICから高野IC間のこの県道の交通量は激減したそうです。実際この区...