Saturday, December 29, 2012

JR三江線増便社会実験バス運行中・・・年末で終了


JR西日本米子支社と三江線活性化協議会は10月から年末までの期間三江線の列車運行の無い時間帯にバスを運行する形で増便を図るかたちで社会実験をやってきましたがあと2日で終了する期日になってきました。そこで今日は三江線尾関山駅でバス到着を待って上下線とも写しに行ってきました。バス発着シーンは動画で撮っていたため写真は撮れませんでした。

2025年5月24日現在どこまで進んだかな?鍵掛峠道路工事現場へ

 2025年5月24日 国道183号線の広島・鳥取県の県境、鍵掛峠道路の工事現場を見てきました。今日はあいにくの雨で写真は撮り易くない日でした。広島県側も鳥取県側も両端は国道に接続するところまで出来ています。 広島県側国道314号線から見たところ。道後山駅の丁度裏側付近を通ってい...