Friday, September 30, 2011

ほおずきの実~秋の花

8月下旬から庭を賑合わせているほおずきの実。花は白く赤い実を付けます。食用にもなりますが飾り付けや生け花にも使えそうです。古くから毎年実を付けています。在来種と思いますが詳しい品種はわかりません。50-60年以上前から咲き続けています。

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...