Friday, March 05, 2010

三次で展開されている「デイライト運動」の旗

昨年以来国道54号線を中心に交通死亡事故が多発しています。このため三次交通安全協会や同市老人クラブ連合会は協力して昼間から自動車のライトを点灯させて走るという運動を展開中です。↑はこの運動の旗です。

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...