Tuesday, August 25, 2009

君田町の神社~子供の神様”番神さん”

              神社の前に建っているのは大きな「三次人形」
                番神さんの説明板
                鳥居の前から
                こちらは神殿

三次市街地から北東に向かうと君田町櫃田地区に到着する。神野瀬峡谷手前付近に「子供の神様 番神さん」があります。話には聞いていましたが訪れるのは初めてです。神社の前には大きな三次人形がありました。この神社には遠くからの参拝者も多いということです。神殿には多くの人形が納められていました。

2025年5月24日現在どこまで進んだかな?鍵掛峠道路工事現場へ

 2025年5月24日 国道183号線の広島・鳥取県の県境、鍵掛峠道路の工事現場を見てきました。今日はあいにくの雨で写真は撮り易くない日でした。広島県側も鳥取県側も両端は国道に接続するところまで出来ています。 広島県側国道314号線から見たところ。道後山駅の丁度裏側付近を通ってい...