Tuesday, August 25, 2009

君田町の神社~子供の神様”番神さん”

              神社の前に建っているのは大きな「三次人形」
                番神さんの説明板
                鳥居の前から
                こちらは神殿

三次市街地から北東に向かうと君田町櫃田地区に到着する。神野瀬峡谷手前付近に「子供の神様 番神さん」があります。話には聞いていましたが訪れるのは初めてです。神社の前には大きな三次人形がありました。この神社には遠くからの参拝者も多いということです。神殿には多くの人形が納められていました。

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...