Saturday, July 18, 2009

国道54号線沿い「奥之迫」で地域住民たちが沿道の花壇に花の植え付け




R-54、布野町上布野の奥之迫では国道沿線の花壇に花の植え付け作業が地元奥之迫自治会が中心となり地域住民たちにより行われています。毎年この時期になると新しい花に植え替えられています。

秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑