Thursday, January 31, 2008

Saturday, January 26, 2008

布野の景観~尻無堤、真冬の光景~

1月25日三次市布野町にある堤「尻無堤」。寒さで水面いっぱい薄く凍りその上に雪が積もってなんと一面、真っ白です。凍結していないのは水の入口付近のみです。
このあたりは上流付近です。木の陰でわかりにくいのですが黒く映っている部分が堤の水口となっています。
上記よりやや下流に寄ってみました。このあたりでは少しづつ水面に氷が見えてきています。
中央部分から見た光景です。このあたりからはもう凍った水面には雪が積もった状態となっています。
林道からの入り口付近、仕切り部分左側の土手から見た水面の状況です。堤の端部分は氷が薄いため黒く映っています。
                          土手中央から。      

こちらは土手の一番奥、右側部分から写しています。こちらの端も左端同様に外側の輪郭部分は氷が薄い状態です。

Tuesday, January 22, 2008

DD51 14系・12系 急行だいせん

唯一乗ったことのある山陰本線の夜行列車です。出雲市から大阪へ向かっていました。

Monday, January 14, 2008

国道54号線を北上する自衛隊車両~装甲車~

               バスの撮影中突如やってきたのがこれあわててシャッターを
              この通りピッタンコ!です。

高速バス ~備北交通~

                 庄原方面より中国道経由で広島に向かう路線バスです。
                備北交通三次センターよりその乗車風景。

旧JR【元国鉄】三江線の作木口駅が作木口駅公園になっています!

 旧JR元国鉄三江線の作木口駅にガチャが設置してあると聞いて早速行ってきました。この駅があるのは作木町の対岸にある邑南町、江川【ごうのかわ】沿い。 宇都井駅や口羽駅同様ここも作木口駅公園となっていました。 当駅と周辺の地図。 全景 駅のホームもげ現役当時の姿で残っています。 訪問...