2025年5月24日 国道183号線の広島・鳥取県の県境、鍵掛峠道路の工事現場を見てきました。今日はあいにくの雨で写真は撮り易くない日でした。広島県側も鳥取県側も両端は国道に接続するところまで出来ています。
広島県側国道314号線から見たところ。道後山駅の丁度裏側付近を通っています。
こちらは鳥取県側から見たところです。橋脚が出来上がっています。
鳥取県側も国道に接続していましたが場所が悪かったので写真が撮れませんでした。
2025年5月24日 国道183号線の広島・鳥取県の県境、鍵掛峠道路の工事現場を見てきました。今日はあいにくの雨で写真は撮り易くない日でした。広島県側も鳥取県側も両端は国道に接続するところまで出来ています。
三次市街地から三良坂町方面に向けて国道184号線を南下していると「もみじたまご」という看板が見えてきました。文字通り卵の自販機が立っていました。甲立で見たふみちゃん家の卵の自販機よりはかなり小型かなと思いちょっと立ち寄りました。
暑く乾燥気味の夏が続いています。昼の暑さに比べ早朝はかなり涼しい感じです。ところでこの夏は種類によってはかなり小さな花や実しか付いていないものもあります。 こちらはオオマツヨイグサ。 平年に比べるとかなり小さめの花が付いています。 花の全体画像。 桃の...