Saturday, April 05, 2025

桜の季節 灰塚ダムと噴水

 この日は4月4日です。三次から国道184号線を尾道方面に向かって走り途中から備北広域農道に入り灰塚ダムに来てみました。このダムは上下川にあります。途中桜が満開となっていました。

そこからさらに進んで行くと水門付近の内側まで来ました。
水門の内側から見た。

ダム湖に何かある?
ここは橋の名が繰り抜かれています。
この橋です。
反対側には漢字の表記でここいもやはり繰り抜かれています。
遠くに噴水が見えます。
少し拡大してみました。
勢いよく噴射しています。
ダムを渡る灰塚大橋。
沿道は菜の花盛りです。
この橋を逆方向から撮っています。

Thursday, April 03, 2025

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。

最初の滝
2つ目の滝
その後再び広い道に出ました。この県道は両端は広く山中が狭いままの道でした。

Tuesday, April 01, 2025

寒い冬が過ぎ水仙が花盛り

 今年の冬¥は雪も多くとても寒かったにもかかわらずもう今彼方此方で水仙が花盛りとなっています。このほかにも梅や桜も花が咲いています。

3月27日で閉店した三次フードセンター フードオアシス・フードべジタの店舗

 2025年3月27日に三次フードセンターフードオアシスみよし・生鮮市場べジタ店が閉店しました。三次町のyotteneは2月20日に既に閉店していました。創業は昭和33年だということです。下の写真は閉店直後のフードオアシスみよしの店舗です。今後はフレスタに引き継がれるということでこの看板はもう見れなくなります。

過去に撮った写真からフードべジタ店と看板↓。

桜の季節 灰塚ダムと噴水

 この日は4月4日です。三次から国道184号線を尾道方面に向かって走り途中から備北広域農道に入り灰塚ダムに来てみました。このダムは上下川にあります。途中桜が満開となっていました。 そこからさらに進んで行くと水門付近の内側まで来ました。 水門の内側から見た。 ダム湖に何かある? こ...