Sunday, December 27, 2020

出雲三成駅にやって来ました~JR木次線

 国道432号線と314号線が分岐する地点に来るととてもデラックスなイメージの建物が建っています。それがJR木次線の出雲三成駅でしたが最初気づかず通過してしまいました。

駅舎です。
駅舎の入り口からホームが見えます。
特産市が駅ビル内に同居しているのでまさか駅とは思いませんでした。
ホーム内から見た駅舎です。
列車交換可能な駅です。
駅名表示板
柱の駅名表示
ここは大国主命の駅です。
説明も書かれています。
ホームから見た特産市の看板。

向かいのホームの待合室。
この駅の通過時刻表。
木次線の駅。
















旧JR【元国鉄】三江線の作木口駅が作木口駅公園になっています!

 旧JR元国鉄三江線の作木口駅にガチャが設置してあると聞いて早速行ってきました。この駅があるのは作木町の対岸にある邑南町、江川【ごうのかわ】沿い。 宇都井駅や口羽駅同様ここも作木口駅公園となっていました。 当駅と周辺の地図。 全景 駅のホームもげ現役当時の姿で残っています。 訪問...