Saturday, January 06, 2018

二配色のキハ120混合3両編成 1月6日運転されたJR三江線普通列車(写真)

2018年1月6日は作木町の川の駅常清の前の国道375号線から対岸を行く本日運転の三江線の普通列車二配色キハ120混合3両編成を撮れました。若干ピンボケですが動画から抽出した写真を載せてみました。

 三次発10時02分石見川本行き普通列車、中央の車両が芸備線や福塩線で使われている配色のキハ120で両端2両が三江線で使われている配色の車両となっています。

二配色キハ120混合3両編成 JR三江線普通列車

暑い夏!今年は小さな花の「オオマツヨイグサ」小さな実の桃

 暑く乾燥気味の夏が続いています。昼の暑さに比べ早朝はかなり涼しい感じです。ところでこの夏は種類によってはかなり小さな花や実しか付いていないものもあります。              こちらはオオマツヨイグサ。 平年に比べるとかなり小さめの花が付いています。 花の全体画像。 桃の...