Sunday, July 24, 2016

Friday, July 15, 2016

久しぶりの広島電鉄高速バス三次車庫から

三次町の尾関山駅入口付近にある広島電鉄の三次線高速バス三次車庫の前を通りかかり久しぶりに停車中のバスを撮って来ました。もよりのバス乗り場は三次小学校前で広島駅・広島バスセンターから三次まで1日12~13往復くらい運転されています。

三次→広島空港線路線バス(写真)

動画から抽出した三次→広島空港線路線バスの写真です。


Thursday, July 14, 2016

化粧直しで一新!三次町の国道375号線

今年三次町の国道375号線が一部区間化粧直されました。ちょっと別の町に来た感じに一新されています。

広島電鉄・阪急高速バス連続発着~三次駅

第41回三次きんさい祭りポスター

今年の三次きんさい祭りは7月30日(土)。大型のポスターが張り出されています。

備北交通 東城行き高速バスハイブリッド車321

今日から始まった三次-広島空港間の広島空港連絡バス運行社会実験


いよいよ今日7月14日から来年2,017年1月13日まで三次-広島空港間に1日3往復広島空港連絡バスが運行される社会実験が始まりました。三次工業団地から三次駅を経由して空港に向かいます。

Sunday, July 03, 2016

比和町のさとやま旅マップ(写真)

君田町櫃田からスーパー林道比和新庄線に乗り比和へ35分前後で国道432号線へ来ました。夏にここを通るのは初めてです。林道と国道の交差する地点には大きな牛の像や農産品の直売所とともにさたやま旅マップが立てられています。


旧JR【元国鉄】三江線の作木口駅が作木口駅公園になっています!

 旧JR元国鉄三江線の作木口駅にガチャが設置してあると聞いて早速行ってきました。この駅があるのは作木町の対岸にある邑南町、江川【ごうのかわ】沿い。 宇都井駅や口羽駅同様ここも作木口駅公園となっていました。 当駅と周辺の地図。 全景 駅のホームもげ現役当時の姿で残っています。 訪問...