潮駅対岸から浜原ダム湖を見て来ました。
Thursday, March 31, 2016
Wednesday, March 30, 2016
Monday, March 28, 2016
Sunday, March 27, 2016
Thursday, March 24, 2016
Wednesday, March 23, 2016
このバスに乗ってくださいと呼びかけしているバスに乗ってみました 備北交通上布野行き
昨年から試験的に運行が始まった三次駅前夕方7時4分発三次高等学校始発上布野行き。先日このバスに乗ってくださいと呼びかけしているバスと分かり乗車して来ましたが乗客は4人とかなり寂しい感じでした。
三次駅前からゆめランド布野まで乗車して証拠写真?を撮って来ました以上の2枚です。
三次駅前からゆめランド布野まで乗車して証拠写真?を撮って来ました以上の2枚です。
Monday, March 21, 2016
三瓶山の春
雪も消え好天に恵まれ頂上もくっきり見える三瓶山の春の風景です。
Googleマップに乗っている「気になる看板」。これが目印になりそうです↑。
春の三瓶山
三瓶山を通り過ぎたところに三瓶温泉の看板
国道375号線から大 邑広域農道に向かうと池田ラジウム温泉や三瓶山に向かいます。
最近出会った緑の公衆電話・・・道の駅グリーンロード大和
一時ほとんど姿を消していた緑の公衆電話が最近あちこちに目立ち始めていますが・・・?
道の駅グリーンロード大和で見つけた一台の緑の公衆電話。
他にも三次市布野町の国道54号線の野菜市にもお目見えしていました。また次の機会に載せてみます。
道の駅グリーンロード大和で見つけた一台の緑の公衆電話。
他にも三次市布野町の国道54号線の野菜市にもお目見えしていました。また次の機会に載せてみます。
Sunday, March 13, 2016
赤名トンネルを通過中の頓原花栗口→三次中央病院行き路線バス336
久しぶりの備北交通赤名線です。366新車両は昨年か一昨年前導入されていたこの線の最新車両です。入っているのは知っていましたが撮影は初めてです。赤名トンネル広島県側から出てくるところを撮って来ました。
お客さんも少しでも乗っています。
Friday, March 04, 2016
Subscribe to:
Posts (Atom)
旧JR【元国鉄】三江線の作木口駅が作木口駅公園になっています!
旧JR元国鉄三江線の作木口駅にガチャが設置してあると聞いて早速行ってきました。この駅があるのは作木町の対岸にある邑南町、江川【ごうのかわ】沿い。 宇都井駅や口羽駅同様ここも作木口駅公園となっていました。 当駅と周辺の地図。 全景 駅のホームもげ現役当時の姿で残っています。 訪問...

-
島根県道166号線を上川戸に向け下って行くと槙代というバス乗り場がありその僅か手前に「井元の湯」という表示板が立てられていました。 ここもネット上ではかなり多く紹介されていましたが実際に現地に向かってみたら山道で倒れた竹に遮られていたりでほとんど人が通った感じではあ...
-
備北交通三次中学校始発敷名行の小型低床バス、なんとこの車の座席には同社のマスコットキャラクター「ヴィッキー&さくら」がデザインされていました。この線は昨年までは芸陽バスが運行していましたが同社撤退後は同社が運行しています。