Saturday, January 25, 2014

モーモー物産館に立ち寄り

今日は庄原市口和町のモーモー物産館にちょっと立ち寄ってきました。高速バスの休憩所となっていると聞いて早速行ってみましたがなんと今日はここに立ち寄らず通過していきました。かなり不定期的ですね。そこで看板の写真とガイドマップを撮ってきました。

Saturday, January 04, 2014

松江自動車道三次東JCTを経て米子に向かう広島電鉄高速バス メリーバード372

三次市の上四拾貫三次JCT付近から眺め

三次市の上四拾貫にある中国道・松江道の三次JCT付近はかなり高いため四拾貫町付近が良く見通せます。ここから眺めを撮ってきました。

クロスウェイエクスプレス運休の張り紙 上四拾貫バス乗り場

今日は2013年10月から松江自動車道・尾道自動車道に登場した福山・尾道→松江しんじ湖温泉間の高速バスからおのみちバス「クロスウェイエクスプレス」の写真を撮りに上四拾貫までやってきましたがなんと雪のため当分運行見合わせの張り紙で残念、2014年1月4日撮影です。

三次市のど真ん中巴橋で5分間の通行状況を撮ってみた 2014.01.04.1:36

松江自動車道三次東JCT付近で5分間の車両通行状況を撮ってみた 2014.01.04.12:17

旧JR【元国鉄】三江線の作木口駅が作木口駅公園になっています!

 旧JR元国鉄三江線の作木口駅にガチャが設置してあると聞いて早速行ってきました。この駅があるのは作木町の対岸にある邑南町、江川【ごうのかわ】沿い。 宇都井駅や口羽駅同様ここも作木口駅公園となっていました。 当駅と周辺の地図。 全景 駅のホームもげ現役当時の姿で残っています。 訪問...