Wednesday, August 25, 2010
Sunday, August 22, 2010
Tuesday, August 17, 2010
路線バスで交通安全呼びかけ~備北交通 庄原・西城線 動画
先日UPしたものと同じ車両です。三次駅前付近で動画で撮れました。
駅前に入っていくところから出てきて庄原方面に向かうところ。丁度信号で停車したのでサイドボディのデザインがわかりやすく映りました。効果の方は果たして?1台だけのようなのでよく目立ちそうです。
駅前に入っていくところから出てきて庄原方面に向かうところ。丁度信号で停車したのでサイドボディのデザインがわかりやすく映りました。効果の方は果たして?1台だけのようなのでよく目立ちそうです。
Sunday, August 08, 2010
2010年7月お目見え~スーパーみこと新型車両
今年夏登場した広島新幹線口-出雲市間を結ぶ高速バス「スーパーみこと」新型車両。正しくは特急みこと。道の駅ゆめランド布野停車中の写真がとれました。またこの時間は休憩地布野で広島行きスーパーみことは松江行きグランドアローエアロキングとここで顔合わせしていました。こちらにも写真を多く載せています。iweby 松江・出雲線高速バス・赤名線・芸備・三江・福塩線・沿線の風景見て歩き!!
Friday, August 06, 2010
布野ふれあい市場店内風景~布野作木産野菜
国道54号線道の駅ゆめランド布野にあるふれあい市場。布野町や作木町の生産者が作った農産物や加工品などを販売しています。その店内風景を写真に収めて来ました。この時期は果菜類なども多く品揃えも豊富です。
Subscribe to:
Posts (Atom)
旧JR【元国鉄】三江線の作木口駅が作木口駅公園になっています!
旧JR元国鉄三江線の作木口駅にガチャが設置してあると聞いて早速行ってきました。この駅があるのは作木町の対岸にある邑南町、江川【ごうのかわ】沿い。 宇都井駅や口羽駅同様ここも作木口駅公園となっていました。 当駅と周辺の地図。 全景 駅のホームもげ現役当時の姿で残っています。 訪問...

-
島根県道166号線を上川戸に向け下って行くと槙代というバス乗り場がありその僅か手前に「井元の湯」という表示板が立てられていました。 ここもネット上ではかなり多く紹介されていましたが実際に現地に向かってみたら山道で倒れた竹に遮られていたりでほとんど人が通った感じではあ...
-
備北交通三次中学校始発敷名行の小型低床バス、なんとこの車の座席には同社のマスコットキャラクター「ヴィッキー&さくら」がデザインされていました。この線は昨年までは芸陽バスが運行していましたが同社撤退後は同社が運行しています。