Saturday, July 31, 2010
Thursday, July 29, 2010
三次駅構内にある駅のお好み屋さん「すずめ」がリニューアルオープンお好み焼き「みなみ製麺所」に
長く親しまれてきた三次駅構内のお好み屋さんすずめがリニューアルオープンして「お好み焼き みなみ製麺所」として今月スタートしたのだそうです。店内で自家製麺した麺を使い「お好み焼き」を焼いているのだということで、これは是非ということで早速入って来ました。これが麺も結構いるし味も上々です。時間も延長され夜9時頃まで営業しているとのことです。
デザイン一新 備北交通ハイブリッド車~交通安全呼びかけ!
三次-庄原・西城間で運転されている備北交通のハイブリッド車315のデザインが一新され交通安全を呼びかける動くポスターとなっていました。こんなバスが走っていたら誰でも一瞬、目を奪われてしまいそうですね。シャッターを切るのが少々遅れてしまい側面がわかりにくいかもしれませんが・・・。
2010 三次きんさい祭りポスター
毎年7月下旬に開催される市民を上げての三次市の夏祭り「きんさい祭り」。今年は7月31日で35回目を数えるそうです。ちなみにこの「きんさい」は当地の方言で「来てください。」といった意味だそうです。このポスターが市内あっちこっちに張り出されています。
Wednesday, July 21, 2010
Sunday, July 18, 2010
夏の花 ひるがお
ようやくというか今年は7月18日頃の梅雨明けのようです。昨年は8月にずれ込んでしまったのだから平年並みでしょう。丁度海の日とも重なりいい梅雨明けのようです。その梅雨明けを待っていたかのように畑の隅っこに「ひるがお」が咲いていました。
Sunday, July 11, 2010
Sunday, July 04, 2010
夏の花 オオマツヨイグサ
夏の花といえばこのオオマツヨイグサ、昼は花びらを閉じ、夜になると開くという山野草。今日は昼(夕方)の姿を撮ってみました。こちらの花のページhttp://iweby.ninja-web.net/flower/flower's_page.htmlにもホタルノフクロなど夏の山野草の花を載せてみました。
Subscribe to:
Posts (Atom)
旧JR【元国鉄】三江線の作木口駅が作木口駅公園になっています!
旧JR元国鉄三江線の作木口駅にガチャが設置してあると聞いて早速行ってきました。この駅があるのは作木町の対岸にある邑南町、江川【ごうのかわ】沿い。 宇都井駅や口羽駅同様ここも作木口駅公園となっていました。 当駅と周辺の地図。 全景 駅のホームもげ現役当時の姿で残っています。 訪問...

-
島根県道166号線を上川戸に向け下って行くと槙代というバス乗り場がありその僅か手前に「井元の湯」という表示板が立てられていました。 ここもネット上ではかなり多く紹介されていましたが実際に現地に向かってみたら山道で倒れた竹に遮られていたりでほとんど人が通った感じではあ...
-
備北交通三次中学校始発敷名行の小型低床バス、なんとこの車の座席には同社のマスコットキャラクター「ヴィッキー&さくら」がデザインされていました。この線は昨年までは芸陽バスが運行していましたが同社撤退後は同社が運行しています。